七夕イベント🎋
2024.7.5
7月は子供たちで作り上げて楽しむイベントが2つあります!
その一つが今日の『七夕イベント』です。
飾り付け、短冊つくり、流しそうめん、ゲーム大会、お菓子タイム・・・
みんなで楽しむために、こども達はなんども会議をかさねてきました
ちなみに、なぜ子ども達だけで会議をすすめられるかというと・・・
イベント会議と開催の実践を重ねてゆくうちに、
子ども達の中で、
『協力する』『主体的になる』『思いやる』という
文化がだんだんと育ってきたからだと思います
もちろん、それだけでなく、今まで重ねてきた経験も大きいです
大人サイドではサポートととして、現実的な会議の進め方のマニュアルも作っています
(最近はマニュアルもあまり見なくなっていますが(笑))
たくさんの準備をへて、とうとうイベント当日です
七夕の飾り付けは子ども達だけで作りました
今回はプロ並みの仕上がりで、大人たちはおどろきました
七夕イベントの始まりです
準備していた短冊にそれぞれのお願いを書きました
次のプログラムはみんなが楽しみにしていた『流しそうめんとおにぎり🍙』
さっそく、ごはん準備にかかります
役割分担がしっかりできていますが、
手が空いた人は自分のできることを探してお手伝いにまわります
年上の子たちが、教えて小学生さんも上手にお米をといでいます
流しそうめんの機械を組み立てたり、お皿を並べたり、
みんなで分担したので、時間内に準備はしっかりできました
いよいよ、楽しいごはんタイムです
そうめんとおにぎりの具材も、アレルギーのある子、
味覚過敏のある子に配慮して、みんなで会議できめています
そうめん流しひとつにもみんなの試行錯誤があります
『流れない~』『量が多いんじゃい?』
『最初に水でしゃぶしゃぶしたら?』など
上手くいくまで、色々と考えました
流れた瞬間のみんなの『やったー!!!』という
いい表情が印象的でした
ごはんの後片付けも、分担してしっかりできました
この後は、ゲーム大会、おやつ・かき氷と楽しいこといっぱいでした
イベントの後は掃除をしっかりして、終礼となりました
振り返りでは、みんな楽しかったとの感想が聞かれました
今回は、大人の手がほぼ入っていないイベントでしたが、
プログラムの時間もしっかり守り、終礼までダレることなく終わる事ができました
1年以上かけて、ここまで成長してきた子ども達です
自分で自分をほめてあげてほしいなと思いました